PICK UP IDOL 新井ひとみ

PICK UP IDOL 新井ひとみ

PHOTO=小澤太一 INTERVIEW=斉藤貴志

 
 

80年代アイドルをモチーフにソロ活動
シングル第2弾は「少女 A」をカバー

 
 
――80年代アイドルをモチーフにソロ活動を展開していますが、当時のことは何かで勉強しているんですか?

「動画を観たり昔の雑誌をネットで買ったり、最近はレコードショップにもよく行ってます。HMVで80年代の本が売っていて、(作詞家の)松本隆さんが松田聖子さんとか薬師丸ひろ子さんとか、いろいろな方について語っているインタビューも読みました」。

――当時のシーンに今にない良さを感じます?

「レコードのジャケットが色鮮やかで楽しいし、歌も今と違うテンポ感で聴きやすくて、声を活かしてよく聞こえるのも新鮮です。テレビ中継では今だったら禁止みたいなこともやっていて。ビルの窓拭きをするゴンドラに乗って歌っていたりするのが、面白いなと思いました。あと、今は言わない言葉も結構使えます」。

――それであいさつで「バイビー」と言っているんですね(笑)。

「『懐かしいね』と言ってもらえたり、大人の方と80年代の話をすると『そんなことを知っているんだ』と喜ばれて、新しいことを教えてもらったりするのも楽しいです」。

――特に好きなのは松田聖子さん?

「そうですね。映像を観てもかわいいし、歌も絶妙なシャクリがすごく素敵で。この前もテレビで昔の歌が流れて、一緒に口ずさんでました」。


――ソロ第1弾はアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の主題歌「デリケートに好きして」でしたが、ライブではうしろゆびさされ組の「渚の『・・・・・』」も歌っています。

「そっちも候補曲だったんです。私が面白いと思ったのは、『夕やけニャンニャン』で天井から銀テープが山のように落ちてきた中で、2人がクスクスしながら歌っていて。初々しくて、かわいくて、そこから興味を持ち始めて、歌わせていただきました」。

――第2弾の「少女 A」でも、CD盤のジャケット写真は岩井由紀子さん風にしたとか。

「昔の『明星』のヘアカタログに出ていたゆうゆ(岩井由紀子)さんの髪型をイメージしました。リボンを手作りしてもらって、高めのポニーテールで撮影しています」。

――曲のほうは中森明菜さんのカバーで、路線を変えてきましたね。

「カッコイイ曲でギャップを楽しんでもらえたらと思いました。お父さんに『少女 A』を歌うと話したら、『大丈夫?』って、すごく心配されて(笑)。この前、テレビで中森明菜さんの『DESIRE -情熱-』の映像が流れて、お父さんが一緒に歌っている動画がお母さんから送られてきました(笑)。その時代に中森明菜さんを応援していたみたいです」。


――昔は明菜派と聖子派に分かれていました。

「お父さんは明菜さん派だったんですね。私は聖子さん派ですけど、明菜さんは低音を効かせて歌うところとかすごくカッコイイので、また違う良さがありますね。松田聖子さんは穏やかでホンワカした感じで、中森明菜さんはズバッと突き刺さる感じ。あと、音が強い気もします。そこでもカッコ良さが出ていると思います」。

――明菜さんの映像もいろいろ観たんですか?

「観ました。オールスター運動会の途中で中継が入ったとき、『エッ? ここで歌うの?』って恥ずかしそうにしながら、音楽が流れるとキリッとカッコ良く歌っていました。終わったらまた『もう!』みたいにかわいらしさが出ていたのも、魅力的でした」。

――それにしても、「少女A」は明菜さんが17歳の頃に歌っていた曲です。

「考えられません。大人っぽくて深みがあって、17歳であの声が出せるなんて、すごいです。私が17歳の頃は、引っ込み思案で何も言えなかったのが学校にやっと慣れて、キャピキャピしてきた感じだった気がします」。

――「じれったい じれったい」ということもなかったですか(笑)?

「あまり記憶にないですね。東京女子流で話し合いをして、なかなか決まらなかったりすると『あーっ……』となりますけど、昔はなかなか自分から『こうすればいいんじゃない?』とか言えなくて。みんなが私にじれったさがあったかもしれません(笑)」。


――でも、ひとみさんの「少女 A」もキリッとした感じになりました。

「相手に向けて『何で!?』という感情を表に出して、ぶつける感じです。『男なんだからハッキリしてよ!』みたいな。ライブでは観てくれているみんなに、『こういうときもあるでしょう?』という想いもぶつけています」。
 
 

息が切れてもありのままを見せて
自己紹介ではインパクトを大事に

 
 
――スタジオでバンドと共に歌うMVでは、表情も意識したんですか?

「『ここでキメて』みたいなのはないです。歌詞の世界を思い浮かべて歌ったら、表情もなり切れました。『デリケートに好きして』は振付もしたんですけど、『少女 A』ではしてなくて、ありのままの自分を全面に出すことを意識しています。自由に動くので毎回振りは違っていて」。

――MVを撮りながら、同時にCD用の音源にもしたそうですね。

「そうなんです。毎テイク、バンドさんと一緒に最初から最後まで歌いました。だからCD、配信、アナログ盤と音が全部違っています。しかも、あえて息継ぎをあまりしないで、苦しくて乱れる感じで世界観を表現したんですね。本当に息が上がって、ハァハァしてました」。

――体力を消耗しそう。

「1回歌うだけで汗もかきます。でも、集中して全力を出しました。バン、バン、バンと盛り上がりすぎて、リボンが取れちゃったテイクがMVになりました。ライブでは息が上がったら、間奏で後ろを向いてフーッと落ち着いて、『よし、2番行くぞ』とやっていたりもしています」。

――ステージで酸欠にならないように。

「でも、バーンと歌い終わってハァハァ……となったら、女子流のときは止めようとしますけど、それも違うなと。息が切れてもありのまま、“やり切った……”というのを見せています。そこでキメてから、『みんなの心におじゃま虫~』と自己紹介に切り替えるのも、重要なポイントです(笑)」。


――その自己紹介のフレーズも自分で考えたんですか?

「はい。やっぱり80年代の言葉を入れて、インパクトを大切にしたかったので。女子流のときは『ハイ。新井ひとみです。よろしくお願いします』って、かしこまった感じですけど、ソロでは『みんな~! 私だけを見て~!』と思って投げ掛けています(笑)」。

――そういう言葉が普段もつい出ちゃったりはしません?

「ソロのときは特典会で最後に『せーの、バイビー!』と言っていて、女子流の特典会でも、『バイビ……。あっ、今日は違った! バイバイ』となることがあります(笑)」。

――そんな中、4月からは大学4年生ですね。

「卒論を書かないといけなくて、テーマを松田聖子さんをメインに80年代にしようかと思っています。今こういう活動をして深く調べているので、論文にしなきゃ意味ないだろうと」。


――一石二鳥みたいな感じで、ちょうど良かったじゃないですか。

「そうなんです。良い機会だから本ももっと読んで、いろいろな知識を入れられたら。さっき言った松本隆さんのインタビューも勉強になりました。松田聖子さんは最初ブリッコと言われて、女の子からは反感を持たれていたのを、松本さんが詞を書いて同性からも愛される存在になってもらうのが、コンセプトにあったそうです。それで『赤いスイートピー』は男女に愛される曲になったというのが、知らなかったことですけど納得できました」。

――就活はしませんよね(笑)?

「今のところ考えてませんけど(笑)、周りはもう動き出していて、『私ももう4年生なんだ』と思ったら、ちょっと焦りはあります。そろそろいろいろなことを考えていかないといけないのは、私も同じなので」。

――ひとみさんは誕生日も4月ですが、何か春の素敵な思い出はありますか?

「高校の卒業式の日に、女子流のツアーが山形であったですね。だから式が終わって、みんなは謝恩会に向かうんですけど、私は最後のホームルームで『バイバイ!』と言って、走って電車に乗って新幹線で山形に向かって、ライブをしました。たぶん泣いて目が腫れた状態でステージに立っていて、絶対に忘れられません」。

――1人だけ先に学校を出て行くのは、ちょっと寂しかったでしょうけど。

「寂しくもありましたけど、いろいろな出来事が1日に詰まっていて、思い出の卒業になりました。お花見の話だと、おばあちゃんと一緒に東京の井の頭公園でしたのを覚えています。人が多かったけど、きれいな桜の写真が撮れました」。

――花より団子な感じでもなく?

「昔はお団子派でしたけど、最近はお花のほうを楽しむ大人になりました(笑)」。



 
 


 
 

新井ひとみ(あらい・ひとみ)

生年月日:4月10日(年齢非公開)
出身地:宮城県
血液型:O型
 
【CHECK IT】
東京女子流の最年少メンバーとして2010年5月にシングル「キラリ☆」でデビュー。2019年11月に80年代アイドルをモチーフに、カバーシングル「デリケートに好きして」でソロデビュー。シングル第2弾「少女 A」を3月25日(水)に発売。
 
 

「少女 A」

CD+DVD盤 ¥3000+税

CD盤 ¥1000+税

 
 

「少女 A」のMVはこちら!

 
 

直筆サイン入り自撮りチェキ応募はコチラ⇒